Minasaba V 利用規約

第1条 概要

  1. この利用規約(以下「本規約」と言う)は、マインクラフト上のマルチプレイサーバー「Minasaba」(以下「当サーバー」と言う)が提供するサービスの利用条件を定めるものです。利用者(以下「ユーザー」と言う)の皆さまは、この利用規約に従って、当サーバーが提供するサービスをご利用いただけます。

第2条 利用登録

  1. ユーザーが当サーバーに入場した時点で、規約・ルールに同意し、初期利用に必要な仮登録が完了したものとします。
  2. 当サーバーは、利用登録を行ったユーザーに対し、以下の事由があると判断した場合、直ちに利用登録の撤回をすることがあり、その理由については一切の開示義務がないものとします。
    1. 不正ツールを使用していた場合
    2. 本規約に違反した事があるものが、処罰回避で入場していた場合
    3. その他、当サーバーが利用登録を相当でないと判断した場合

第3条 アカウントの管理

  1. 当サーバーへの入場に必要なMinecraftアカウント(Microsoftアカウント)は、自己の責任において厳重に管理するものとします。
  2. ユーザーはいかなる場合にも、他のユーザーへアカウントを貸し出してはいけません。万一、第三者の利用により当サーバーへ入場された場合は、所有者の行為とみなします。
  3. 上記の起因についての損害については、一切責任を負わないものとします。
  4. ※自分のアカウントが、第三者にログインされ、不正にアイテムを使用された場合を含みます。これは、共有コンピューターであった場合や、第三者がパソコンを使用したものも含みます。

第4条 利用料金及び寄付金の支払い方法

  1. ユーザーは、当サーバーが提供するサービスを利用するに当たり、利用料は発生しませんが、利用に必要な通信費や機材費につきましては個々のユーザーにご負担頂いております。
  2. ユーザーが、何らかの理由により当サーバーへ寄付を申し出る場合、ユーザーの任意の方法で行えるものとしますが、当サーバーは、これに対して受け取りを拒否することが出来ます。

第5条 禁止事項

  1. ユーザーは、以下の行為をしてはなりません。
    1. 本規約に違反/同意する意思がないのに当サーバーが提供するサービスを利用する行為
    2. 不正ツールを使用する行為
    3. 未遂を含み、他のユーザーの迷惑になるような行為
    4. 当サーバーに対し、通信や稼働に負荷を掛ける行為
    5. その他、当サーバーが不適切と判断する行為

第6条 サービスの提供中断・停止等

  1. 当サーバーは、以下のいずれかの緊急な事由があると判断した場合、ユーザーへの予告なく、サービスの中断・停止ができるものとします。
    1. 本サービスに関わるシステムの緊急的な点検・更新をする場合
    2. 地震や落雷、停電などの不可抗力により、当サーバーが提供するサービスが安定的に提供できないと判断した場合
    3. その他、当サーバーがサービスの提供を困難と判断した場合
  2. 上記以外の理由につきましては、Discordのお知らせチャンネルにて通知を送信いたします。

第7条 利用制限及び登録抹消

  1. 当サーバーは、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーへの予告なく、サービスのすべてまたは一部の利用制限・抹消をできるものとします。
    1. 利用規約に違反した場合
    2. 利用登録のいずれかに虚偽の事項が見つかり、その事由が極めて悪質と運営が判断した場合
    3. その他、当サーバーがサービスの提供を困難と判断した場合
  2. 上記以外の理由につきましては、Discordのお知らせチャンネルにて通知を送信いたします。
  3. ※誤解を回避するために補足すると、運営は適正な理由で予告なく処罰が出来るものとなります。そのため、運営の好き勝手に処罰ができる、というわけではございません。

第8条 退会

  1. ユーザーは、最終ログイン日から2ヶ月以上経過された場合、アカウントの休止をしたものとみなし、市街地周辺の土地の有効活用も理由も含め、場合により建築物を移動します。
  2. 永久処罰された者の建築物につきましては、撤去いたします。

第9条 保証および免責事項

  1. 当サーバーは、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、当サーバーの故意・重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
  2. 本サービスに関する当サーバーとユーザーとの間の取引が消費者契約法に定める消費者契約となる場合は、この規約は適用されません。

第10条 利用規約・ルールの変更

  1. 当サーバーは利用規約の変更が適当と判断した場合、ユーザーに通知した後、本規約を変更することができるものとします。
  2. 変更箇所は、別箇で定める方法にてユーザーにご連絡いたします。
  3. これによる損害については、当サーバーは一切の保証をしないものとします。

第11条 公的機関への情報提供

  1. 当サーバーは、公的機関(警察、弁護士等)への情報提供が適当と判断した事案につきましては、当事者の如何なる理由を考慮することなく、当事者の特定及び事件早期解決に必要な情報を提供することができるものとします。

第12条 権利義務の譲渡の禁止

  1. ユーザーは、当サーバーの承諾なく、利用規約上の地位、本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

第13条 通知

  1. ユーザーと当サーバーとの通知・連絡は、基本Discordのお知らせチャンネルで通知します。
  2. Discordを行っていないユーザーとの通知・連絡は、Minecraftのチャット欄で個別に通知します。この通知法で情報を受け取ったユーザーに関しての損害については、一切責任は負いません。

第14条 基準法

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を基準法とします。